どうも!ノクです!
今回は、夜に聴くとおすすめの曲を5つ紹介!
ホタル/スピッツ
スピッツといえば多くの人が「チェリー」や「空も飛べるはず」などの曲が真っ先に浮かぶだろう
そんな中でこの「ホタル」という曲は、スピッツ特有のメロディアスな曲線と
Vo.草野マサムネさんの繊細で切なさの滲む声が一段と耳に届いてくる曲
夜の高速道路で、視界から入っては消える街灯や街の明かりとともに
車の中で流すことをおすすめします!
ネプトゥーヌス/サカナクション
サカナクションは、カップリング曲もほんっっっとに魅力的な曲が多い!
この曲は、まるで海の中に漂っているような世界観が広がる一曲
静かに波打つ海にプカプカと浮かんでいるような感覚から
曲の終盤になるにつれて、覚悟を決めて深海に潜っていくような感覚まで
一つの曲で広大な海の世界観へと没頭できる
この曲はお風呂の中で聴くのがおすすめだ
drivers license/オリヴィア・ロドリゴ
言わずとしれた世界の歌姫テイラー・スウィフトが絶賛したアーティスト!
車にキーを挿し込んだ時の「ファーン、ファーン」という特徴的な音から始まり
圧倒的な歌唱力に思わず聴き浸ってしまうこと間違いなし
残業やら家事やら、何かやらなきゃいけないことが残っていて
でも全然やる気が起きない~っていう時もありますよね
そんな時はエンジンをかけ直して、もうひと頑張りするために
この曲を聴くと良いだろう!!
Talking To the Moon/ブルーノ・マーズ
席によってはチケット代が10万円にもなるという…ブルーノ・マーズの一曲
CMでも使われていたので一度は耳にしたことがあるだろう
遠距離恋愛や大切な人に会いたいけど会えない人
最近失恋して打ちひしがれてる人
そんな人たちに聴いてほしい
離れているのは、物理的な距離だけで
「心は一切離れてないよ」と自信を与えてくれるような曲であり
「好きだった恋人を無理に忘れる必要はないよ」と寄り添ってくれるような曲だ
このまま夢で feat.AAAMYYY/Shin Sakiura
Tempalayというバンドで独創的なシンセサイザーを担当する
AAAMYYY(エイミー)が歌う一曲
透き通るような声で、優しく語りかけるような歌詞が
心地よすぎて、眠りにつく前にピッタリだ
”このまま夢で会いたい”という歌詞を聴きながら
思わず寝落ちしてしまうほどにzzz
今回は、夜をテーマに5曲を厳選してみた
一度、夜のルーティーンに加える一曲として聴いてみてはいかがだろう
